トップページです

↓「重要なお知らせ」へ

↓「展示・イベント情報」へ


施設紹介 展示案内 イベントカレンダー
セカンド
スクール
→申込み
サン・アグリン
ゼミナール
公募企画展・特別展 団体見学
施設使用
→申込み 食・農体験 →申込み
フォトグラフ
科学館の花と四季
他機関・
学校との連携
交通案内
アクセス
外部リンク集
農業科学館
について
 
写真撮影について 
サイトマップへ  秋田県立農業科学館公式Instagramへ 北海道・北東北3県の道立・県立美術館/博物館情報 
   秋田県公式サイト「美の国あきたネット」へ  秋田県立農業科学館公式Facebookへ  秋田県内の博物館/美術館総合情報 


 あなたは開設日から  人目のお客様です。


マスコット・キャラクター画像

サン・アグリンからの
お知らせ


■ バラが咲き誇っています

 バラ園は、まだまだ見ごろが続いています。
 赤、白、ピンクのバラが満開で咲き誇っています。


  バラ園の様子(7月4日金曜日)

    (6月28日土曜日)  (6月25日水曜日)

    (6月20日金曜日) 
 (6月19日木曜日) 

    (6月18日水曜日)



「バラフェスタ&グリクラパーク」大盛況!

 
6月7日(土)から22日(日)まで「バラフェスタ&グリクラパーク」を開催しました。
 200種類のバラが色鮮やかに咲き誇り、多くのお客様に喜んでいただきました。
 土曜・日曜は、農産物や園芸品、クラフト雑貨などの販売のほか、気になるキッチンカーも登場し、大変賑わいました。
 
皆様のご来館、誠にありがとうございました。
 バラはまだまだ見ごろが続いています。どうぞ農業科学館へお越しください。

 バラフェスタ グリクラパーク 関連イベント情報

 秋田犬ふれあい会を開催!
 6月21日(土)は、秋田犬保存会の皆さんによる「秋田犬ふれあい会」が開催されました。最高気温30度を超える暑い中でしたが、ワンちゃんたちの姿は、多くの皆さんを笑顔にしてくれました。

  ふれあい会  ふれあい会

 わんわんパトロール隊出動式を開催!
 6月14日(土)は、いつも農業科学館を散歩しながら館内を見守ってくれている秋田犬などが集結した「わんわんパトロール隊出動式」を開催しました。
 多くのお客様から激励されたわんちゃんたちは、元気よく館内を一周して見守り活動を行いました。これからもよろしくね!

  出動式  隊員  隊員  隊員

 開催初日は
 6月7日(土)のバラフェスタ初日は、好天に恵まれ、多くのお客様から農業科学館へお越しいただきました。
 バラ園でのバラ解説や大曲高校書道部の書道パフォーマンス、グリクラパークの出店など催し物がたくさん!

 バラ解説     書道パフォーマンス

 グリクラパークのお店  キッチンカー 

 テレビ・ラジオで紹介されました
 6月6日(金)に、ABS秋田放送のテレビ・ラジオ番組で、バラフェスタ&グリクラパークの内容が取り上げられました。
 バラの開花状況や今後のイベント情報などが紹介されました。

 テレビで紹介  ラジオで紹介

 

↑「ページの先頭」へ戻る   

現在・近日開催の展示・イベント情報


期 日 ・ 期 間 展 示 ・ イベント名 場   所
1月23日(木)~     大曲農業高校紹介展 エントランス
7月10日(木)~8月24日(日)  秋田県立大学紹介展 第2展示室
7月26日(土)  キッズコース「こけ玉作り」
  募集チラシ 6/26から受付開始
エントランス
8月2日(土)   キッズコース「ジャム作り①」
  募集チラシ 7/19から受付開始
 やすらぎホール
 9月28日(木)~10月5日(日)  水産振興センター紹介展  第2展示室
 9月20日(土)~10月26日(日)  オータムフラワーフェスタ  バラ園、花壇ほか
 9月24日(水)~9月30日(火)  おしば美術「色紙額絵」展  ホワイエ
 9月27日(土)  簡単手作りパン(パン作りの体験)
          8/27から受付開始
やすらぎホール 
 9月28日(日)~10月26日(日)  秋田犬写真展  展示通路
10月4日(土)~10月13日(月・祝)  土器に生ける秋の草花展 ホワイエ 
 10月4日(土)~10月26日(日)  ハロウィンレストラン2025 やすらぎホール 
 10月9日(木)~11月30日(日)  果樹試験場紹介展  第2展示室
 10月11日(土)  ノルディックウォーキング②
          9/11から受付開始
 やすらぎ広場
 10月17日(金)~10月19日(日)  皐月盆栽秋季展 展示通路、ホワイエ 
 10月18日(土)  ガーデニング3
          9/18から受付開始
 エントランスプラザ
 10月25日(土)  収穫体験①~③(リンゴの収穫を体験)
         10/16から受付開始
 果樹園
 10月25日(土)~10月26日(日)  春蘭柄物展  多目的ホール
 10月26日(日)  フラワーアレンジメント2
          9/26から受付開始
 やすらぎホール
 10月28日(火)~11月8日(土)  第43回大仙菊花同好会菊花展 展示通路 



イベントカレンダー一覧はこちら   
→「2025年度公募企画展予定一覧」はこちら   
→「2025年度サン・アグリン ゼミナール」はこちら   


↑「ページの先頭」へ戻る   

施設情報


開館時間  4月~10月 午前9時30分~午後4時30分
 11月~3月 午前9時30分~午後4時
休館日  毎週月曜日(祝日に当たる場合はその翌日)及び年末年始(12月28日~1月3日)
その他、やむを得ない事情により臨時休館する場合もあります。

入場料 全館無料  


↑「ページの先頭」へ戻る   

秋田県立農業科学館

〒014-0073  秋田県大仙市内小友字中沢171-4
TEL:0187-68-2300 FAX:0187-68-2351
Eメール:noukan@obako.or.jp
各ページに掲載している情報の無断転載等を禁止します。