施設紹介 | 展示案内 | イベントカレンダー |
セカンド スクール |
→申込み | |
サン・アグリン ゼミナール |
公募企画展・特別展 | 団体見学 施設使用 |
→申込み | 食・農体験 | →申込み |
フォトグラフ 科学館の花と四季 |
他機関・ 学校との連携 |
交通案内 アクセス |
外部リンク集 | ||
農業科学館 について |
写真撮影について | ![]() |
|||
サイトマップへ | ![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
サン・アグリンからの
|
令和7年度セカンドスクール的利用について |
|
令和7年度のセカンドスクール的利用の申し込みは、4月3日(木)から受け付けます。 学習プログラムや申請書は以下よりご確認ください。 |
|
→「学習プログラム一覧」へ | |
→「セカンドスクール的利用申請書」へ |
展示・イベント情報 |
期 日 ・ 期 間 | 展 示 ・ イベント名 | 場 所 |
11月22日(金) ~5月11日(日) | 「あきた伝統野菜」紹介展 | ホワイエ |
1月23日(木)~ | 大曲農業高校紹介展 | エントランス |
1月30日(木)~3月20日(木・祝) | 林業研究研修センター紹介展 | 第二展示室 |
3月29日(土) ~3月30日(日) | 早春の雪割草展 | 展示通路 |
4月19日(土) ~4月20日(日) | シラネアオイと山野草展 | 展示通路 |
4月26日(土) ~4月27日(日) | 日本の蘭エビネと日本桜草展 | 多目的ホール |
4月26日(土) | ノルディックウォーキング 募集チラシ | やすらぎ広場他 |
5月3日(土・祝) | 花を育てよう 募集チラシ | やすらぎ広場他 |
5月10日(土)~5月11日(日) | 山野草展 | 多目的ホール |
5月10日(土) | ガーデニング① 募集チラシ | エントランス |
→「イベントカレンダー」はこちら | ||
→「2025年度公募企画展予定一覧」はこちら | ||
→「2025年度サン・アグリン ゼミナール」はこちら |
施設情報 |
開館時間 | 4月~10月 | 午前9時30分~午後4時30分 |
11月~3月 | 午前9時30分~午後4時 | |
休館日 | 毎週月曜日(祝日に当たる場合はその翌日)及び年末年始(12月28日~1月3日) その他、やむを得ない事情により臨時休館する場合もあります。 |
|
入場料 | 全館無料 |
秋田県立農業科学館 〒014-0073 秋田県大仙市内小友字中沢171-4 TEL:0187-68-2300 FAX:0187-68-2351 Eメール:noukan@obako.or.jp 各ページに掲載している情報の無断転載等を禁止します。 |