歯の学校-大曲分校-  
時間割へ 口の中をのぞいてみよう!! 虫歯はどうして出来ちゃうの? 歯を磨(みが)くと血が出ない? 歯を磨(みが)こう!! 動物の歯!! しっかりかんで食べよう!! テスト!!
 
     動物の歯!!    

動物の分類(ぶんるい)と歯 || 歯と食べ物 || 不思議(ふしぎ)な歯を持(も)っている動物
 (たたか)うための歯 || 動物の歯ミニミニ事典(じてん)


- 動物の分類(ぶんるい)と歯 -

 

地球(ちきゅう)上にはたくさんの種類(しゅるい)の動物がいるけど、脊椎(せきつい)動物(魚類(ぎょるい),両生類(りょうせいるい),爬虫類(はちゅうるい),鳥類(ちょうるい),哺乳類(ほにゅうるい))と呼(よ)ばれる種類(しゅるい)の動物はほとんどが歯を持(も)っている。歯はそれぞれの動物によって、形や本数や生え方が違(ちが)っているので動物を分類(ぶんるい)するときによく利用(りよう)されるんだ。

(動物の分類については動物図鑑(ずかん)で勉強しよう!)






   哺乳類(ほにゅうるい)の仲間(なかま)   

乳歯(にゅうし)と永久歯(えいきゅうし)があって、歯が一度だけ生え変(か)わる。
歯の数が決(き)まっていて、切歯(せっし)、犬歯(けんし)、小臼歯(しょうきゅうし)、大臼歯(だいきゅうし)の4種類(しゅるい)の形がある。
歯の根(ね)の部分(ぶぶん)が顎(あご)の骨(ほね)の中に埋(う)まっている。

哺乳類
(クリックしてね)


   爬虫類(はちゅうるい)の仲間(なかま)   

爬虫類(はちゅうるい)の歯は一生の間に何度も生え変(か)わる。
すべての歯がほとんど同じ円錐形(えんすいけい)の形をしている。
(あご)の骨(ほね)の表面(ひょうめん)に歯が張(は)り付(つ)いている。

爬虫類  





   脊椎(せきつい)動物だけど歯のない仲間(なかま)   

鳥類は歯を持(も)っていない。ただし、鳥の祖先(そせん)といわれる始祖鳥(しそちょう)の化石には立派(りっぱ)な歯が付(つ)いている。
カメは爬虫類(はちゅうるい)の仲間だけれど歯を持っていない。
クジラクジラは哺乳類(ほにゅうるい)だが、歯のある「歯クジラ」の仲間と歯のない「ヒゲクジラ」の仲間がいる。
カエルは上あごにだけ歯があって下あごには歯がない。






   ■身近(みぢか)な動物の歯の本数■   

ぞう-26本 うし-32本 うま-40本 やぎ-32本 ぶた-44本 いのしし-44本
にほんざる-32本 いぬ-42本 うさぎ-28本 ねこ-30本 もぐら-42本 ねずみ-16本






動物の分類(ぶんるい)と歯 || 歯と食べ物 || 不思議(ふしぎ)な歯を持(も)っている動物
 (たたか)うための歯 || 動物の歯ミニミニ事典(じてん)
  動物の歯!!


時間割へ 口の中をのぞいてみよう!! 虫歯はどうして出来ちゃうの? 歯を磨(みが)くと血が出ない? 歯を磨(みが)こう!! 動物の歯!! しっかりかんで食べよう!! テスト!!