歯の学校-大曲分校-  
歯をみがこう!!

どんな歯ブラシ?|| いつ磨(みが)くの?|| どこを磨(みが)くの?|| どうやって磨(みが)くの?
歯肉炎になってしまったらどうするの?|| 歯みがき剤(ざい)は使ったほうがいいの?
歯ブラシのほかに、歯をきれいにする道具はあるの?


??? どうやって磨(みが)くの ???



プラークは歯ブラシの毛先があたった部分だけが取(と)れるので、歯の表面のすべての部分に上手に歯ブラシを当てる工夫(くふう)が必要(ひつよう)なんだ。図のように歯ブラシのつま先」の部分、「わき」の部分、「かかと」の部分を上手に使(つか)い分けて効果的(こうかてき)に磨(みが)くようにしよう。








「シャカ、シャカ、シャカ、シャカ」とリズミカルに音がするように磨(みが)こうね。
歯ブラシの毛先を歯の面に直角(ちょっかく)に当てて軽(かる)い力でこきざみに振動(しんどう)させてこすった時に確実(かくじつ)にプラークを落(お)とすことができるんだ。歯と歯ぐきの境目(さかいめ)の汚(よご)れを落とすコツは、歯ブラシを歯ぐきの上にも少しかかるような場所に当てて磨くことなんだ。歯と歯の間の部分は、歯ブラシの「つま先」や「かかと」を使って磨くようにしよう。






歯磨き

奥歯(おくば)かみ合わせの部分はとにかく歯ブラシで一生懸命(いっしょうけんめい)こするようにしよう。硬(かた)めの歯ブラシの方が溝(みぞ)の深(ふか)い所までよく届(とど)くよ。奥歯の生え始(はじ)めの時期(じき)や、一番奥の歯の裏側(うらがわ)(よこ)の方から歯ブラシを突っ込む(つっこむ)ような磨(みが)き方が上手な方法だよ。







歯並び(はならび)が悪(わる)くて歯が重(かさ)なっている部分は歯ブラシを立てて磨(みが)くなど、ひとり一人が自分の歯並びに適(てき)した磨き方を工夫(くふう)する必要(ひつよう)があるんだよ。

歯磨き





こんなにたくさんついてる汚(よご)れも・・・

染め出し 染め出し


歯ブラシの使い方を工夫(くふう)すると・・・

歯磨き 歯磨き


すごくきれいになるよね。

歯磨き





真っ赤(まっか)に染(そ)まった奥歯(おくば)の汚(よご)れも・・・

染め出し 染め出し


一生懸命(いっしょうけんめい)みがくと・・・気持(きも)ちがいいね。

歯磨き 歯磨き






どんな歯ブラシ?|| いつ磨(みが)くの?|| どこを磨(みが)くの?|| どうやって磨(みが)くの?
歯肉炎になってしまったらどうするの?|| 歯みがき剤(ざい)は使ったほうがいいの?
歯ブラシのほかに、歯をきれいにする道具はあるの?
  歯をみがこう!!