| 
         | 
      
        イベント詳細 | 
      ||
| 開催日時:6月30日(日) 9:30~15:00 プログラム内容や予定時間は予告無しに変更となる場合があります。 当日配布するプログラムでご確認下さい。 (受付終了時間は、定員などの理由によって予定よりも早くなる場合があります。予めご了承ください。)  | 
      ||
| プログラム名 | 時間 | 会場など | 
| 自然素材を使った工作体験 | ① 9:30~11:30 (11:00で受付終了) ② 13:00~14:30 (14:00で受付終了)  | 
         午前・午後の整理券(各回先着50名)を会場にて配布 <多目的ホール>  | 
      
| 紙コップロケット |   10:30~ (14:30で受付終了)  | 
         1人1個、材料が無くなり次第終了(先着100名程度をめど) <多目的ホール>  | 
      
| スライムづくり |   10:30~ (14:30で受付終了)  | 
         1人1個、材料が無くなり次第終了(先着100名程度をめど) <多目的ホール>  | 
      
| 風船スクイーズ |   10:30~ (14:30で受付終了)  | 
         1人1個、材料が無くなり次第終了(先着100名程度をめど) <多目的ホール>  | 
      
| 米粉クレープづくり | ① 10:00~ (11:50で受付終了) ② 13:00~ (14:20で受付終了)  | 
         1人1枚、材料が無くなり次第終了(各回先着50名程度をめど) <ホワイエ>  | 
      
| 資料庫・収蔵庫見学 | ① 10:30~11:30 (10:30で受付終了) ② 14:00~15:00 (14:00で受付終了)  | 
         午前・午後の参加券を受付にて配布(各回15人程度まで) <地下資料庫・収蔵庫を見学>  | 
      
| 花苗プレゼント | ① 10:00~ ② 13:30~  | 
         1人1苗(各回先着100人)、無くなり次第終了 <エントランスプラザ> ※2回の受け取りはご遠慮ください。  | 
      
| ヨーヨー釣り |   9:30~ (14:50で受付終了)  | 
         1人1個(先着100人程度まで)、材料が無くなり次第終了 <エントランスプラザ>  | 
      
| グランドゴルフへGO! |   9:30~14:30 (14:00で受付終了)  | 
         <やすらぎ広場> ※雨天中止  | 
      
| 
         | 
      ||
|  埋蔵文化財センター 「縄文体験(弓矢・石斧・石研磨)」  | 
        9:30~15:00 | <やすらぎ広場内あずまや> ※天候などの影響により、内容・時間が変更となる場合があります  | 
      
|  NEXCO東日本 「高所作業車試乗体験」ほか  | 
        9:30~15:00 | <エントランス右側芝生> ※天候などの影響により、内容・時間が変更となる場合があります  | 
      
|  大仙民話の会 「昔っこ語り」  | 
        13:30~15:00 | <映像ホール(60名程度収容)> | 
| 
         | 
      ||
| 各種団体による販売 |  販売時間は団体 によって異なります  | 
        <やすらぎホール・ エントランスプラザ> 詳細はお問い合わせください  | 
      
| 
         | 
      
| 
         秋田県立農業科学館 〒014-0073 秋田県大仙市内小友字中沢171-4 TEL:0187-68-2300 FAX:0187-68-2351 Eメール:noukan@obako.or.jp 各ページに掲載している情報の無断転載等を禁止します。  |